スキー・スノボー モテオヤジ

楽しく教えよう!スノーボード初心者への教え方のコツ

友人たちと一緒に雪山に行った時、全員が経験者とは限りませんよね。
ウィンタースポーツが初めてという方もいるかもしれません。
また、運動すら普段はあまりしない方もいるかもしれません。
そんな時、少しでも経験のある人が教える役になります。
普通、人に何かを教えるときは自分が習ってきたことがもとになります。
でも、人それぞれ得意不得意があるものです。
初心者にどのように教えればいいのか、ここでは紹介していきます。

目次

教える側はしっかり準備しておこう!スノーボードを教えるときに準備しておきたいもの

基本的なウェアやボードなどは持参するなり、レンタルしていることを前提で話します。
スノーボードの装備一式以外では、ハンドタオルと手袋があれば大丈夫でしょう。
ハンドタオルは汗をかいた時や、眼鏡をかけている方は眼鏡が曇った時に重宝します。
また、手袋を脱いで手が濡れたときに、拭いてから手袋をすれば内側が濡れずに済みます。
ウェアのポケットに小さいものを1枚入れておきましょう。
手袋は水分が染み込みにくいものが良いでしょう。
常に雪を触っているようなものですから、間違っても毛糸の手袋などはしないようにしましょう。
他には、ウィンタースポーツだと寒いイメージを持っていて、厚着が必要と思われるかもしれませんが、実際にはそこまで必要ありません。
インナーなど迷われるかと思いますが、ヒートテック1枚を着て、Tシャツを着れば十分かと思います。
スノーボードをやっているときは、寒くなることよりも、暑くなってしまうことの方が注意なので良い塩梅で服装を選んでください。

最初は転び方の練習から。怪我をしないようにしっかり確認しよう

オーバースピードで怪我をする前に、人にぶつかって怪我をする前に、転ぶことで緊急回避が出来るようにしておきましょう。
転ぶということがスノーボードをする上では大切になってきます。
さて、その転び方ですが基本的に2通りあります。
まず簡単なのはおしりをついて転ぶこと。
単純に体重を後ろにかけて、もしくは重心を落として尻もちつけば大丈夫です。
あまり痛みもなく転ぶことが出来るハズです。
ただデメリットは、スピードが乗ってしまっているときは、この方法を取りにくいという点です。
そんな時は2つ目の転び方である、横に倒れる方法を取りましょう。
身体を横に倒すことで倒れるので、腕や足に少し衝撃があります。
ただスピードに乗っていても簡単に倒れることができます。
しかし、腕や手の付き方を間違えると痛める可能性があるので少し気を付けてください。
この2つが出来ていれば、何かあった時はどちらかの方法で転べば大丈夫なので怖がることはありません。

スノーボードの滑る練習は一人ひとりのペースに合わせて

さて、いよいよお待ちかねの滑り方です。
初心者といっても、実力も運動神経も十人十色です。
その人に合ったレッスンをすることが大切です。
まずは基本の前進、減速、止まるを覚えてもらいましょう。
前進をする「スケーティング」のコツはボードの近くを蹴ることです。
運動の苦手な方は特に、足の位置に気を付けてみてあげましょう。
また、減速する時はボードを地面に対して角度をつけてエッジを利かせることが必要です。
ひとつひとつの動きは慣れれば楽に出来るようになりますが、初心者には分かりづらく動かしづらいものです。
なので、ひとつひとつの動きを丁寧に観察して指摘してあげると良いでしょう。

最後に

さて、初心者へのレッスンについて軽く説明してきました。
実際にはその人に合った言葉、合った表現で話すことで解決することが多いです。
また、言葉ではなく実際に滑るのを見せてあげるのが手っ取り早い人もいます。
その人に寄り添って、一番良い方法で教えてあげましょう。

-スキー・スノボー, モテオヤジ
-

© 2023 4father